地方自治体との包括連携協定
西鉄では、自治体と様々な取組みについてまちづくりに資する取り組みを推進するため、包括連携協定を締結しています。
北九州市(2022年5月)
西鉄グループと北九州市は、相互の連携を強化し、双方の資源を有効に活用することで北九州市におけるSDGsに関する課題の解決及びまちづくりに資する取り組みを推進するため、2022年5月16日に包括連携協定を締結しました。
本協定に基づき、公共交通をはじめ脱炭素および資源循環に関する事項や、観光振興、防災、子どもの健全育成に関することなど、さまざまな分野において連携を行っていきます。
(2022年5月16日発表)北九州市と西鉄グループの包括連携協定締結について

太宰府市(2020年9月)
久留米市(2018年7月)
(2018年6月29日発表)久留米市とまちづくりに関する包括連携協定を締結

佐賀県(2016年10月)
(2016年10月18日発表)佐賀県との包括的連携協定を締結します
