人材育成
「西鉄グループ人材育成方針」を制定し、人材育成のあるべき姿を明確にしています。
従業員一人ひとりが未来を見据えて、自身の希望する中長期的なキャリアおよび自身の課題を把握し、
自ら成長サイクルを回すことを支援するための教育体制の整備やチャレンジを促進する風土の醸成に取り組んでいます。
<西鉄グループ人材育成方針>
西鉄グループは「人を活かす経営」を目指しています。
『西鉄グループ人材育成方針』は、企業理念の実現を支える土台であり、
私たち一人ひとりの“目指すべき姿と人材育成に臨む姿勢”を明らかにしたものです。
❑目指す人材像 : 私たちの目指すべき姿と求められる行動
『 西鉄グループの未来を自ら創る人材 』
目指すべき姿
西鉄グループの未来を自ら創るとは
①社会・お客さまの未来を創ること、
②自らがこれを担う人材に成長し続けていくこと、
③そのような人材を育成し続けていくこと
求められる行動
1.自ら気づき、考え、行動する
2.気概と情熱をもって挑戦する
3.多様な価値観と協働する。
❑人材育成に臨む姿勢
成長する姿勢:私たち全員の心構え
1.自ら成長し続ける
2.たゆまず自己研鑽する
3.育てられ育てることから学ぶ
育成する姿勢:部下や後輩を持つ人の心構え
1.人材育成は最も重要な責務である
2.切磋琢磨し、育てあう職場をつくる
3.一人ひとりの持ち味と心を理解する