にしてつグループの企業理念

世の中は目まぐるしく動き、人々の価値観も大きく変わっています。
このようななかで、「西鉄グループは将来どうあるべきなのか」という議論を重ね、1993年9月の創立記念日に「にしてつグループの企業理念」を制定いたしました。
この「企業理念」は、将来に向けた西鉄グループのあるべき姿、進むべき方向を指し示すとともに、私たちのあらゆる事業の拠り所となる、大切な価値観を示したものです。
西鉄グループはさまざまな分野で事業を展開し、従業員もいろいろな仕事にたずさわっています。全員の力を同じ方向に結集し、大きな力を発揮していくために、私たち一人ひとりが「企業理念」を自分のものとし、「お客さまのためにできること」を考え、行動する企業グループをめざしてまいります。

基本理念

にしてつグループは、
「出逢いをつくり、期待をはこぶ」事業を通して、
“あんしん”“かいてき”“ときめき”を提供しつづけ、
地域とともに歩み、ともに発展します。

経営理念

■人を活かす経営
人間性を尊重し、人を活かし育み、活力あふれる企業風土をつくります。
 

■お客さまの期待の創造
お客さまの視点に立ち、期待にこたえ、期待をつくる商品・サービスを提供します。
 

■新しい事業価値の創造
時代の要請を的確にとらえ、社会の共感を得られる、新しい事業価値を創造します。
 

■グループ総合力の発揮
たがいに自立性と個性を尊重し、協力しあい、グループの総合力を発揮します。

行動理念

■お客さまの喜びが私たちの喜びです ・・・お客さまの立場で考え実践しよう。
 

■「やればできる」を大切にします ・・・創意と工夫で積極的に行動しよう。
 

■にしてつグループの良き一員です ・・・自己を高め役割と責任をはたそう。
 

■いきいき職場をつくります ・・・対話をひろげ信頼と協調を深めよう。