当社グループにとって「安全の確保」は、最も優先される事項です。お客さま、地域住民の方々をはじめとするステークホルダーの皆さまの信頼を獲得し、社会に存在し続けていくためには、当社グループが提供する商品・サービスの安全を確保し、その取り組みを継続していかなければならないと考えています。

西鉄グループ安全に関する基本方針 2006年9月21日制定

私たちは、西鉄グループ企業理念において「安全の確保」を第一の使命としています。

私たち一人ひとりが、自らの責任と役割を自覚し、お客様からの信頼に応え、社会的責務を果たしてまいります。
 

  1. 安全を何より最優先する組織・風土の構築
  2. 安全マネジメント体制の確立と継続的改善
  3. 安全を支える従業員の能力向上と健康の確保
  4. お客様の安全を第一に考えた商品・サービスの提供
  5. お客様との安全に関するコミュニケーションの推進
  6. 基本方針に基づく施策の確実な実施と法令の遵守
     

以上の方針に基づき、「安全の確保」に向けた不断の努力を重ねてまいります。

西鉄グループ安全マネジメント委員会

グループ横断組織である西鉄グループ安全マネジメント委員会は、基本方針に基づき、当社グループの安全に関する事項を審議・決定し、事業全般の安全性向上を図ることを目的として設置しています。

委員会の審議・決定事項を実施するため、下部組織として運輸・建物・食品の分野ごとに3部会と、各部会を組織横断的に機能させる総合安全部会、さらにその下に10専門部会を設けています。

西鉄グループ安全マネジメント体制 (2024年4月1日現在)

安全に関するグループ共通テーマ

当社グループでは、グループ全体で共有できるテーマについて議論を行い、安全に対する認識を共有するため、2012年度より安全マネジメント委員会として取り組む「共通テーマ」を設けています。

現在、「仕事に対する誇り・やりがいを向上させ、職場の安全に関する認識や意識の乖離を是正する」を共通テーマとして、各社・各部署にてその解消に取り組み、取り組み状況の報告や意見交換を行っています。

今後も継続的に実施し、グループ全体の取り組みの活性化を図っていきます。

西鉄グループ安全推進大会

全従業員の安全意識高揚を目的として、「西鉄グループ安全推進大会」を毎年開催しています。 2023年11月に開催した大会では、多くの来賓にご出席いただき、社長をはじめ、各部・グループ各社の代表など総勢約400名が参加しました。 また産業医科大学 産業医実務研修センター 副センター長 柴田喜幸 様より「動機づけ面接を活用した不安全行動指導法『わかっちゃいるけど、できない』をどうするか」と題してご講演いただき、安全意識の高揚・情報の共有の深化を図りました。

安全推進大会
拡大
安全推進大会